 
		  | 歓迎 | |
|---|---|
| Friday, August 16, 2024 | |
| Theme | 教室での制作 | 
| Material | ドウダンツツジ、バラ、ガーベラ、アジサイ、リンドウ | 
| Container | 陶器 | 
| Comment | 夏も盛りとなりました。 夏休みも近くなり帰省して賑やかな家族構成になります。 明るく迎えるため華やかに美しく。 | 
| Creator | 菅野草苑(professional)(菅野草苑教室) | 
| Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog | 
 
		  | 花火 | |
|---|---|
| Thursday, August 15, 2024 | |
| Theme | レッスンの自由花 | 
| Material | アガパンサス、アルストロメリア、アカメガシワ | 
| Container | 木器 | 
| Comment | 葉の面と花の線を意識して、花火のようなイメージでいけました。 | 
| Creator | 秋元かなえ(non-professional)(菅野草苑教室) | 
| Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog | 
 
		  | 涼を求めて | |
|---|---|
| Wednesday, August 14, 2024 | |
| Theme | レッスンの自由花 | 
| Material | アガパンサス、アジサイ、リモ二ウム・デュモサ、クルクマ | 
| Container | 陶器(菅野草苑作) | 
| Comment | 淡いピンクや紫の美しさを選んでいけました。 まだまだ暑い日に、涼やかに。 | 
| Creator | 國分草珠(non-professional)(菅野草苑教室) | 
| Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog | 
 
		  | 第三応用傾真型 盛花 | |
|---|---|
| Tuesday, August 13, 2024 | |
| Theme | レッスンの流儀花 | 
| Material | 矢羽根薄、ハマユウ、トルコキキョウ、リンドウ、カラー | 
| Container | プラスチック花器 | 
| Comment | 今回は沢山の花の種類をつかい、いけてみました。 矢羽根薄や花のバランスが難しかったです。 とても華やかにいけることが出来たと思います。 | 
| Creator | 若林利恵(non-professional)(菅野草苑教室) | 
| Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog | 
 
		  | 緑をみつめる | |
|---|---|
| Monday, August 12, 2024 | |
| Theme | レッスンの自由花 | 
| Material | 斑入りギボウシ、アジサイ、ノリウツギ、ミモザアカシア | 
| Container | ガラス花器 | 
| Comment | 斑入りのギボウシやノリウツギで、下方を黄緑から緑へのグラデーションで敷きつめ、上方に紫陽花の花を添えました。 | 
| Creator | 小野みゆき(non-professional)(菅野草苑教室) | 
| Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |