まぜざし | |
---|---|
Friday, August 20, 2021 | |
Theme | 教室での制作 |
Material | タンチョウアリアム、ノバラ、シラン、スカビオーサ、ダスティーミラー、カラー |
Container | 陶器(自作花器) |
Comment | まぜさしとして、柔らかい爽やかな雰囲気にいけました。 ノバラの花からかすかに香り漂い、優しく穏やかな気分になりました。 |
Creator | 菅野草苑(professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
爽やかな気分 | |
---|---|
Thursday, August 19, 2021 | |
Theme | レッスンの自由花 |
Material | シャクヤク、紫陽花、ドウダンツツジ |
Container | 陶器(菅野草苑作) |
Comment | こんもり盛り付けるように器から立ち上げ、爽やかな雰囲気を出しました。 真っ白なシャクヤクの香りがたち、いい気分となりました。 |
Creator | 遠山ハツ子(non-professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
後ろいけ 投げ入れ 基本立真型 | |
---|---|
Wednesday, August 18, 2021 | |
Theme | レッスンの流儀花 |
Material | ソケイ、ダリア |
Container | 陶器 |
Comment | 久しぶりの投入れを後ろいけで。 数年前の初心者の自分にも分かり易く、デモンストレーションするようにと考えていけたのですが。まだまだ修行が必要です。 |
Creator | 國分めぐみ(non-professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
後ろいけ 盛花 基本立真型 | |
---|---|
Tuesday, August 17, 2021 | |
Theme | レッスンの流儀花 |
Material | ソケイ、ダリア |
Container | 陶器 |
Comment | 後ろからいけるのは、前から見るのとは別世界で新たな発見もありました。 お花を美しく魅せる基本を改めて学べた作品です。 |
Creator | 國分めぐみ(non-professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
秋を待つ | |
---|---|
Monday, August 16, 2021 | |
Theme | レッスンの自由花 |
Material | ナナカマド、リンドウ、トルコキキョウ、ヒオウギ |
Container | 竹籠 |
Comment | 山の山頂には赤とんぼがたくさん飛んでいて、涼をしのいでいます。 麓に秋風が吹くころ山を下りて私たちの所にやって来ます。 そんな時期を待ちながら、季節の移りを待っています。 |
Creator | 石本草佳(non-professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |