 
		  | 春盛り | |
|---|---|
| Friday, March 16, 2018 | |
| Theme | 教室での制作 | 
| Material | マンサク、百合 | 
| Container | 陶器(自作花器) | 
| Comment | 今年の大きく枝の張ったマンサクが届きました。 春一番のしるしに、山仲間が例年届けてくれます。 今年も元気に山へ出かけたいと思います。 | 
| Creator | 菅野草苑(professional)(菅野草苑教室) | 
| Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog | 
 
		  | 基本立真型 盛花 | |
|---|---|
| Thursday, March 15, 2018 | |
| Theme | レッスンの流儀花 | 
| Material | 雪柳、スイトピー、薔薇、ドラセナ | 
| Container | プラスチック器 | 
| Comment | 前回の復習です。 細い枝を止めるのに苦労しましたが爽やかな作品になりました。 | 
| Creator | 国分めぐみ(non-professional)(菅野草苑教室) | 
| Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog | 
 
		  | 春の日 | |
|---|---|
| Wednesday, March 14, 2018 | |
| Theme | レッスンの自由花 | 
| Material | 雪柳、薔薇、スイトピー、ドラセナ | 
| Container | 陶器 | 
| Comment | 青空にはパステルカラーがよく映えます。 波打つ雪柳の枝に揺られ春風を呼んでいます。 待ちに待った穏やかな春のこの頃。 | 
| Creator | 石本草佳(non-professional)(菅野草苑教室) | 
| Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog | 
 
		  | 第五応用 立真型 株分け | |
|---|---|
| Tuesday, March 13, 2018 | |
| Theme | レッスンの流儀花 | 
| Material | 桃、薔薇、スイトピー、アネモネ | 
| Container | プラスチック器 | 
| Comment | 明るく華やかな春の花が引き立つように黒の器にいけました。 春を謳歌しているような作品になりました。 | 
| Creator | 紀乃知佳(non-professional)(菅野草苑教室) | 
| Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog | 
 
		  | 壁掛け | |
|---|---|
| Monday, March 12, 2018 | |
| Theme | レッスンの自由花 | 
| Material | モンステラ、薔薇、スイトピー、アネモネ | 
| Container | 陶器(菅野草苑作) | 
| Comment | 下からの目線に気を配りました。 春のお花が映えるように線を意識しました。 | 
| Creator | 秋元かなえ(non-professional)(菅野草苑教室) | 
| Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |