床からの立ち上がり | |
---|---|
Friday, September 8, 2017 | |
Theme | レッスンの自由花 |
Material | 蒲、トキワマンサク、クルクマ |
Container | ガラス器 |
Comment | 「床からの立ち上がり」がテーマなので、上から全体を見る ことを意識しました。 奥行、足元に気を付けて横長にゆったりいけました。 トキワマンサクの枝先にピンクの細い線の花びらを見つけました。 春先咲くマンサクの花と同じ咲き方をしていてびっくりしました。 |
Creator | 遠山ハツ子(non-professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
剣山を使わずに | |
---|---|
Thursday, September 7, 2017 | |
Theme | レッスンの自由花 |
Material | 雲竜柳、クルクマ、トキワマンサク、パンパスグラス |
Container | プラスチック器 |
Comment | 花材の動きを意識していけました。 全体を見ながら、細やかな目線も忘れずに頑張りたいです。 |
Creator | 秋元かなえ(non-professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
優しいひととき | |
---|---|
Wednesday, September 6, 2017 | |
Theme | レッスンの自由花 |
Material | アナベル、グラジオラスの葉、ドラセナ・ゴッドセフィアナ、アンスリウム |
Container | ガラス器 |
Comment | 暑い日が続く夏。 優しい色のアナベルとアンスリウムが華やかに、涼しげにひとときを彩ってくれます。 |
Creator | 大河原喜恵(non-professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
寄せ合って 楽しく | |
---|---|
Tuesday, September 5, 2017 | |
Theme | レッスンの自由花;テキスト5ミニアチュール |
Material | アナベル、グラジオラス、ドラセナ・ゴッドセフィアナ |
Container | ガラス器 |
Comment | 丸い形のプリンの入ったガラス容器が沢山集まりました。 小さいガラスのろうそく立ても入れ、動きと色のポイントで楽しみました。 下に引いた陶板は薄い素焼きに4っつの三角錐の足がついた軽快なもので、冬樹窯の先生の作品です。 |
Creator | 石本草佳(non-professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
秋の始まり | |
---|---|
Monday, September 4, 2017 | |
Theme | 教室での制作 |
Material | ツルウメモドキ |
Container | 陶器(自作花器) |
Comment | 今年も早々とツルウメモドキが届きました。 葉のついた生き生きとした青い丸い艶やかな実。 心躍る、実りの秋の瑞瑞しいはじまり。 感動しながらいけました。 |
Creator | 菅野草苑(professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |