花の競演 | |
---|---|
Friday, May 5, 2017 | |
Theme | 教室での制作 |
Material | ヤマブキ、桜 |
Container | 陶器 |
Comment | 瑞々しいヤマブキの黄色に緑の葉は桜と一緒に訪れる春の華やぎ。 優雅な線を生かして素直にいけました。 |
Creator | 菅野草苑(professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
わたしは誰? | |
---|---|
Thursday, May 4, 2017 | |
Theme | レッスンの自由花 |
Material | オオデマリ、セキチク |
Container | 陶器(菅野草苑作) |
Comment | ✾初夏を纏いしイモムシはウキウキ遊びにお出掛けします♪ |
Creator | 円谷友子(non-professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
線の面白さ | |
---|---|
Wednesday, May 3, 2017 | |
Theme | レッスンの自由花 |
Material | 木瓜、シンビジューム、ドラセナ |
Container | 陶器(菅野草苑作) |
Comment | 木瓜の線を強調して大きく張り出させました。 シンビジュームの優しい色が木瓜の蕾とマッチしていると思いました。 |
Creator | 遠山ハツ子(non-professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
基本傾真型 盛花 | |
---|---|
Tuesday, May 2, 2017 | |
Theme | レッスンの流儀花 |
Material | 木瓜、アンスリウム、シンビジューム、ドラセナ |
Container | プラスチック器 |
Comment | 小枝の沢山ついた木瓜の木から向きを考えて真、副を選びました。 水面が美しく見えるように線の流れをつくりました。 |
Creator | 千葉成子(non-professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
雨傘 | |
---|---|
Monday, May 1, 2017 | |
Theme | レッスンの自由花 |
Material | 木瓜、カラー、カンパニュラ、ドラセナ・ゴッドセフィアナ |
Container | 陶器 |
Comment | 雨の日のお稽古でした。 木瓜の枝ぶりが雨に見立て、カラーの花で傘に弾む水滴をイメージしました。 |
Creator | 秋元かなえ(non-professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |