苦しみはきっと | |
---|---|
Friday, March 24, 2017 | |
Theme | レッスンの自由花 |
Material | モンステラ、ガーベラ、着色竹ひご |
Container | プラスチック器 |
Comment | 震災から6年。 風評被害、いじめ問題・・・・・。 放射能は東日本全域に広がったのに、なぜ福島だけ、ターゲットにするのか?心を閉ざした人々・・・・。 閉ざしてはいけない。苦しみはきっと力に変わると信じるから。 |
Creator | 大河原喜恵(non-professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
そぎ落として | |
---|---|
Thursday, March 23, 2017 | |
Theme | レッスンの自由花 |
Material | レンギョウ、ストック、ニューサイラン |
Container | 陶器(菅野草苑) |
Comment | たくさんついているものを取ってスッキリ線を出し、いけました。それぞれの動きを楽しみました。 |
Creator | 遠山ハツ子(non-professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
第一応用傾真型 盛花 | |
---|---|
Wednesday, March 22, 2017 | |
Theme | レッスンの流儀花 |
Material | 雪柳、ガーベラ、菜の花 |
Container | プラスチック器 |
Comment | 濃いピンク系のガーベラに強さを感じ、黒の器を選びました。 雪柳の向きと、ゆったり大きく広がる雰囲気を意識しました。 |
Creator | 国分祐輔(non-professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
目覚まし時計は | |
---|---|
Tuesday, March 21, 2017 | |
Theme | レッスンの自由花 |
Material | レンギョウ、雪柳、ニューサイラン |
Container | 陶器 |
Comment | ✾早朝の鳥の鳴き声が春の音色に☆ この上ない目覚まし時計♪ |
Creator | 円谷友子(non-professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
春の勢い | |
---|---|
Monday, March 20, 2017 | |
Theme | 教室での制作 |
Material | マンサク |
Container | 陶器 |
Comment | 早速、春の使者が届きました。 クルクルと巻きこんだ黄色い巻紙のマンサクが。 大振りの枝にびっしりとついています。 暖かい部屋では早速ほどけて、賑やかになりました。 |
Creator | 菅野草苑(professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |