2017年8月4日金曜日、福島県郡山市・菅野草苑(かんのそうえん)さんの作品      
爆発物は何
Friday, August 4, 2017
Theme 教室での制作
Materialギガンジウム、オミナエシ
Container 陶器
Comment 山仲間の先輩から爆発する花がいっぱい家にあるのでわけてやるとのお話がありました。
早速届いたのが咲き終わって実をつけたギガンジウムでした。
柔らかい色合いになってしっかり立っています。
一緒に秋の花オミナエシも届きました。
Creator 菅野草苑(professional)(菅野草苑教室
Info Soen Kanno's SiteSoen Kanno's Blog
2017年8月3日木曜日、福島県郡山市・菅野草苑(かんのそうえん)教室で学ぶ遠山ハツ子さんの作品   
自由な動き
Thursday, August 3, 2017
Theme レッスンの自由花
Material 雲竜柳、瑠璃玉アザミ、鶏頭
Container プラスチック器
Comment テキスト5、剣山なしでいけるを実行。
もっと技術の向上を目指し、動きのある雲竜柳をワイヤーで止めて形を作りました。
Creator 遠山ハツ子(non-professional)(菅野草苑教室
Info Soen Kanno's SiteSoen Kanno's Blog
2017年8月2日水曜日、福島県郡山市・菅野草苑(かんのそうえん)教室で学ぶ石本草佳さんの作品   
強弱
Wednesday, August 2, 2017
Theme レッスンの自由花
Material ヒぺリクム、リンドウ、アンセリウム
Container 陶器(菅野草苑作)
Comment 口が楕円形の器に十文字止めを利用して中心にボリュウムを持たせながら草花の優しさをだしていけました。
Creator 石本草佳(non-professional)(菅野草苑教室
Info Soen Kanno's SiteSoen Kanno's Blog
2017年8月1日火曜日、福島県郡山市・菅野草苑(かんのそうえん)教室で学ぶ円谷友子さんの作品   
梅雨明けは?
Tuesday, August 1, 2017
Theme レッスンの自由花
Material ヒぺリクム、リンドウ
Container 陶器(菅野草苑作)
Comment ✾青空から雲が湧きたち雷鳴が響く。
梅雨明けはもうすぐかな~?
Creator 円谷友子(non-professional)(菅野草苑教室
Info Soen Kanno's SiteSoen Kanno's Blog
2017年7月31日月曜日、福島県郡山市・菅野草苑(かんのそうえん)教室で学ぶ国分祐輔さんの作品   
第4応用垂真型 投入れ
Monday, July 31, 2017
Theme レッスンの流儀花
Material ヒぺリクム、薔薇、リンドウ
Container 陶器
Comment カーネーションのような花弁の沢山ある薔薇に合う色を考え、青い色の花器を選びました。
リンドウの色と組み合わせていけました。
Creator 国分祐輔(non-professional)(菅野草苑教室
Info Soen Kanno's SiteSoen Kanno's Blog