緑の中に | |
---|---|
Friday, July 7, 2017 | |
Theme | 教室での制作 |
Material | ニューサイラン、グリーンジンジャー、セキチク、アガパンサス |
Container | 陶器(自作花器) |
Comment | 緑、緑の直線の花材をそれぞれの特徴を生かし、動きを出すようにしていけました。 セキチクのピンクを少し入れて色の弾みを付けました。 |
Creator | 菅野草苑(professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
ガラスの器は何? | |
---|---|
Thursday, July 6, 2017 | |
Theme | レッスンの自由花 |
Material | ドウダンツツジ、蔓 |
Container | ガラス器 |
Comment | ✾器のもようがなんだか気になーる。 模様と合うよう活けてみーる。 |
Creator | 円谷友子(non-professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
軽快 | |
---|---|
Wednesday, July 5, 2017 | |
Theme | レッスンの自由花 |
Material | ドウダンツツジ、ナルコラン、スプレーバラ |
Container | 陶器 |
Comment | 二色に染め分けられた花器に色の配分をして大きな葉と小さな葉を散りばめ、真っ赤な小さな薔薇の花を混ぜ込みました。 軽やかな気分になりました。 |
Creator | 石本草佳(non-professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
ポンポンポンポン | |
---|---|
Tuesday, July 4, 2017 | |
Theme | レッスンの自由花 |
Material | ベニバナ、ナルコラン、カラーワイヤー |
Container | 陶器 |
Comment | 紅花が可愛らしくて、ポンポンポンと遊ばせてみました。 このままドライフラワーに♪ 緑の葉をちょっと添えて。 |
Creator | 大河原喜恵(non-professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
優しいうねり | |
---|---|
Monday, July 3, 2017 | |
Theme | レッスンの自由花 |
Material | ナルコラン、スプレーバラ、トルコキキョウ、ナナカマド |
Container | 陶器 |
Comment | ナルコランの葉の柔らかさをいかし、優しい雰囲気の作品に仕上げました。 ピンクのトルコキキョウを馴染ませながら。 |
Creator | 遠山ハツ子(non-professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |