2017年3月3日金曜日、福島県郡山市・菅野草苑(かんのそうえん)教室で学ぶ石本草佳さんの作品      
ひな祭り
Friday, March 3, 2017
Theme レッスンの自由花
Material桃、ストック、ニューサイラン
Container 陶器
Comment 今年も桃の節句がやって来ました。
長年作ってきた木目込みの、自作の人形を今年も飾ります。
桃の花も添え、季節を楽しみます。
Creator 石本草佳(non-professional)(菅野草苑教室
Info Soen Kanno's SiteSoen Kanno's Blog
2017年3月2日木曜日、福島県郡山市・菅野草苑(かんのそうえん)教室で学ぶ国分祐輔さんの作品      
基本傾真型 逆勝手 投入れ
Thursday, March 2, 2017
Theme レッスンの流儀花
Material桃、菜の花、チューリップ
Container 陶器
Comment 基本傾真型の復習のため、枝の選び、切り方全て一人で行いました。
真、副、控の角度の取り方に注意していけました。
ひな祭りの楽しい雰囲気に合わせ赤の器を選びました。
Creator 国分祐輔(non-professional)(菅野草苑教室
Info Soen Kanno's SiteSoen Kanno's Blog
2017年3月1日水曜日、福島県郡山市・菅野草苑(かんのそうえん)教室で学ぶ大河原喜恵さんの作品      
花一輪
Wednesday, March 1, 2017
Theme レッスンの自由花
Materialアイリス、雪柳、ドラセナ
Container プラスチック器
Comment 一番寒い季節の中で、アイリスの一輪が励ましてくれる。
「大丈夫。もう少し頑張って。今は辛くても厳しい冬は必ず過ぎるから。」
Creator 大河原喜恵(non-professional)(菅野草苑教室
Info Soen Kanno's SiteSoen Kanno's Blog
2017年2月28日火曜日、福島県郡山市・菅野草苑(かんのそうえん)教室で学ぶ遠山ハツ子さんの作品      
まだまだ
Tuesday, February 28, 2017
Theme レッスンの自由花
Material雪柳、アイリス、ストック、ドラセナ
Container ガラス器
Comment 吹雪の後は間もなくそよ風。
めまぐるしく変わる空模様は三寒四温。
心は、一喜一憂。
Creator 遠山ハツ子(non-professional)(菅野草苑教室
Info Soen Kanno's SiteSoen Kanno's Blog
2017年2月27日月曜日、福島県郡山市・菅野草苑(かんのそうえん)教室で学ぶ円谷友子さんの作品      
強風は?
Monday, February 27, 2017
Theme レッスンの自由花
Material雪柳、ガーベラ
Container 陶器
Comment ✾強風はファンファーレ?!
季節交代の儀式かな?
Creator 円谷友子(non-professional)(菅野草苑教室
Info Soen Kanno's SiteSoen Kanno's Blog