2017年2月17日金曜日、福島県郡山市・菅野草苑(かんのそうえん)さんの作品      
色の競演
Friday, February 17, 2017
Theme 教室での制作
Materialクロモジ、ラナンキュラス、スイトピー、ドラセナ
Container プラスチック器
Comment ふわっとした春色の黄緑。
その色合いを全体に散りばめ、すっと立ち上がるラナンキュラスの濃い花びらの色を主役に、持ち場持ち場を大切にして、いけました。
Creator 菅野草苑(professional)(菅野草苑教室
Info Soen Kanno's SiteSoen Kanno's Blog
2017年2月16日木曜日、福島県郡山市・菅野草苑(かんのそうえん)教室で学ぶ根本流苑さんの作品      
上へ
Thursday, February 16, 2017
Theme レッスンの自由花
Materialクロモジ、ラナンキュラス、スイトピー、ドラセナ
Container 陶器
Comment ぼこぼこした花器の風合いに合わせ、直線的に立ち上がるイメージでいけました。
クロモジの中にスイトピーの黄色を入れ、色にアクセントをつけました。
Creator 根本流苑(non-professional)(菅野草苑教室
Info Soen Kanno's SiteSoen Kanno's Blog
2017年2月15日水曜日、福島県郡山市・菅野草苑(かんのそうえん)教室で学ぶ秋元かなえさんの作品      
のびのびと
Wednesday, February 15, 2017
Theme レッスンの自由花
Materialクロモジ、スイトピー、ラナンキュラス、ドラセナ
Container 陶器(菅野草苑作)
Comment アオモジを伸びやかに使い、ラナンキュラス濃い色合いでしめました。
Creator 秋元かなえ(non-professional)(菅野草苑教室
Info Soen Kanno's SiteSoen Kanno's Blog
2017年2月14日火曜日、福島県郡山市・菅野草苑(かんのそうえん)教室で学ぶ円谷友子さんの作品      
なーに
Tuesday, February 14, 2017
Theme レッスンの自由花
Materialスナップドラゴン、菜の花、銀柳、コデマリ、布、陶器
Container プラスチック容器
Comment ✾「あらタコさん!ハチマキ絞めてどちらへ?」
「ちょいと竜宮城まで!浦島の太郎さんから、お花のラブレターを頼まれましてね☆
Creator 円谷友子(non-professional)(菅野草苑教室
Info Soen Kanno's SiteSoen Kanno's Blog
2017年2月13日月曜日、福島県郡山市・菅野草苑(かんのそうえん)教室で学ぶ大河原喜恵さんの作品      
厳寒ですが
Monday, February 13, 2017
Theme レッスンの自由花
Materialコデマリ、菜の花、スナップドラゴン、着色竹ひご
Container ガラス器
Comment 季節は冬のド真ん中・・・・・毎日氷点下の日々です。
家の中は冷蔵庫より寒いッ!!
しかし春いっぱいの小手毬は自由にのびのびと♪
お花は良いですね~(^◇^)
Creator 大河原喜恵(non-professional)(菅野草苑教室
Info Soen Kanno's SiteSoen Kanno's Blog