福島県民の日にちなんで 郡山市ホテルハマツロビー(8月1日~31日) |
|
---|---|
Friday, August 25, 2017 | |
Theme | 福島県の花 シャクナゲ |
Comment | お正月展示以来のロビー花です。 今回はホテル側からテーマが提示されました。 8月21日は県民の日。県の花はアズマシャクナゲ。 高山植物の花で初夏県内の高い山には沢山咲いています。 いけばなを通してホテルに花を華やかに咲かせました。 |
Creator | 菅野草苑[草月福島県支部県南地区担当](菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
新しい花器に | |
---|---|
Thursday, August 24, 2017 | |
Theme | 教室での制作 |
Material | トクサ、ミョウガ |
Container | 陶器(自作花器) |
Comment | 5月に作った花器が出来上がりました。 ふっくらと膨らませた楕円球に3ッつの口を付けました。 器のユニークさに合わせてミョウガの葉を変化付けていけました。 |
Creator | 菅野草苑(professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
季節をいける | |
---|---|
Wednesday, August 23, 2017 | |
Theme | レッスンの自由花:テキスト5 テーブル花 |
Material | 姫ガマ、鶏頭 |
Container | 陶器(菅野草苑作) |
Comment | 蒲と鶏頭、控えめで地味だけれど、さりげなくお客様を迎えたい。 そんな花がいけられるようになりたいです。 |
Creator | 大河原喜恵(non-professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
会話が弾むように | |
---|---|
Tuesday, August 22, 2017 | |
Theme | レッスンの自由花:テキスト5 テーブル花 |
Material | クルクマ、菊芋、雪柳、リンドウ |
Container | ガラス器 |
Comment | テーブルが華やかになるように器の色に気を配りました。 |
Creator | 秋元かなえ(non-professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
夏の花材 | |
---|---|
Monday, August 21, 2017 | |
Theme | レッスンの自由花 |
Material | 姫ガマ、百合、リンドウ、鶏頭、ドラセナ |
Container | 陶器 |
Comment | 夏一杯の花材で平凡にならないように動きを加えていけました。 直か留めでいけました。 |
Creator | 遠山ハツ子(non-professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |