生き残る | |
---|---|
Friday, July 29, 2016 | |
Theme | 教室での制作 |
Material | 煙の木、柏葉紫陽花、スターチス |
Container | 陶器(自作花器) |
Comment | 大きく裂けてしまった自作花器にまだまだ未練があり、工夫して使いました。自作花器の中に短冊の花器を通していけました。 花器の色調に合わせてメリハリを付けました。 |
Creator | 菅野草苑(professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
織姫の花 | |
---|---|
Thursday, July 28, 2016 | |
Theme | レッスンの自由花 |
Material | ミニバラ、煙の木、着色竹ひご |
Container | 陶器 |
Comment | この日は七夕。 織姫と彦星が出会う日。 赤い糸の伝説に思いを馳せながら、織姫の花をいけました。 |
Creator | 大河原喜恵(non-professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
弾ける | |
---|---|
Wednesday, July 27, 2016 | |
Theme | レッスンの自由花 |
Material | 煙の木、柏葉紫陽花、ミニバラ |
Container | 陶器(菅野草苑作) |
Comment | 空気をいっぱい含んで飛び立ちそうな煙の木に外への力を感じていけました。 赤いバラでもっと活力を加え、清々しさの爆発です。 |
Creator | 石本草佳(non-professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
わかるかな~ | |
---|---|
Tuesday, July 26, 2016 | |
Theme | レッスンの自由花 |
Material | 煙の木、柏葉紫陽花、ミニバラ |
Container | 陶器、プラスチック花器 |
Comment | ✾モコモコ、ふわふわ♪ つかみどころが無いでしょ? ドロンっと化ければわかるかな~?? |
Creator | 円谷友子(non-professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
優しさ | |
---|---|
Monday, July 25, 2016 | |
Theme | レッスンの自由花 |
Material | ヒュウガミズキ、紫陽花、トルコキキョウ |
Container | 陶器(菅野草苑作) |
Comment | ヒュウガミズキの葉を整理して枝の繊細さを強調しました。 紫陽花にはミョウバンを擦りこみ水が揚がるよう注意しました。 全体の雰囲気が優しい感じになりました。 |
Creator | 秋元かなえ(non-professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |