強弱 | |
---|---|
Friday, August 26, 2016 | |
Theme | 教室での制作 |
Material | ユーカリ、カラー、ドラセナ |
Container | ガラス器 |
Comment | 細かい葉を沢山つけたユーカリを、左右に分け、強弱をつけ、動きを出しました。紫色のカラーの色に魅せられ、真っ赤なガラス花器にいけました。 |
Creator | 菅野草苑(professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
優雅に | |
---|---|
Thursday, August 25, 2016 | |
Theme | レッスンの自由花 |
Material | ソケイ、オンシジウム、デンファレ |
Container | ガラス器 |
Comment | ピンク色のガラス花器に濃いめのデンファレーの色を加え、もっと楽しく華やかに。 色の濃淡を付けながら優雅に。 |
Creator | 遠山ハツ子(non-professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
窓を開けて | |
---|---|
Wednesday, August 24, 2016 | |
Theme | レッスンの自由花 |
Material | 雪柳、ドラセナ、アンスリウム |
Container | 陶器 |
Comment | 大きな窓から風が入り、カーテンが揺れている様な雰囲気を雪柳で表現してみました。 |
Creator | 秋元かなえ(non-professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
エール | |
---|---|
Tuesday, August 23, 2016 | |
Theme | レッスンの自由花 |
Material | デンファレ、オンシジウム、着色ツル |
Container | ガラス器 |
Comment | 2016.素晴らしいオリンピックでした。 美しい涙と応援団のエール。 アスリートではないけれど、私もこれから、毎日頑張っている我が子たちに、ささやかなエールを送りたい。 |
Creator | 大河原喜恵(non-professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
たおやかに | |
---|---|
Monday, August 22, 2016 | |
Theme | レッスンの自由花 |
Material | ミモザアカシア、鶏頭(ケイトウ)、菊芋(キクイモ) |
Container | 陶器(菅野草苑作) |
Comment | みっちりついたミモザの葉をすっきり落とし、軽快な感じにしました。空間を多く取り、秋色の花を入れました。 |
Creator | 遠山ハツ子(non-professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |