2016年8月19日金曜日、福島県郡山市・菅野草苑(かんのそうえん)教室で学ぶ円谷友子さんの作品      
リオ五輪
Friday, August 19, 2016
Theme レッスンの自由花
Material鶏頭(ケイトウ)、ミモザアカシア、菊芋(キクイモ)、着色竹ひご
Container プラスチック器
Comment ✾鍛えて、研ぎ澄まされた心技体!
集中して、さらにその輝きを増す!
がんばれ、日本!!リオ五輪☆
Creator 円谷友子(non-professional)(菅野草苑教室
Info Soen Kanno's SiteSoen Kanno's Blog
2016年8月18日木曜日、福島県郡山市・菅野草苑(かんのそうえん)教室で学ぶ秋元かなえさんの作品      
個性を生かして
Thursday, August 18, 2016
Theme レッスンの自由花
Materialユーカリ、カラー、ドラセナ
Container 陶器
Comment カラーの色合いが素敵だったので、動きを出しながらポイントにしてみました。
いけばなを始めて3年目、この花のように伸びやかに柔軟に勉強していきたいと思います。
Creator 秋元かなえ(non-professional)(菅野草苑教室
Info Soen Kanno's SiteSoen Kanno's Blog
2016年8月17日水曜日、福島県郡山市・菅野草苑(かんのそうえん)教室で学ぶ大河原喜恵さんの作品      
ヒマワリのおしゃべり
Wednesday, August 17, 2016
Theme レッスンの自由花
Materialナツハゼ、向日葵、南天、トルコキキョウ
Container プラスチック器
Comment 「あついね~・・・・」
「暑い!!」
「でもさ~、夏終わったら枯れちゃうじゃん。夫婦ゲンカとかしている暇、もったいないよね~」
「アハハ、ダンナに言っとくわ」「…原因はアンタだと思うよ(笑)」。
Creator 大河原喜恵(non-professional)(菅野草苑教室
Info Soen Kanno's SiteSoen Kanno's Blog
2016年8月16日火曜日、福島県郡山市・菅野草苑(かんのそうえん)教室で学ぶ石本草佳さんの作品      
Tuesday, August 16, 2016
Theme レッスンの自由花
Materialナツハゼ、向日葵、南天、トルコキキョウ
Container ガラス器
Comment 強烈な夏の陽射しの中、頑張れるのは向日葵。
存在感を示して広い大地に踏ん張る。
Creator 石本草佳(non-professional)(菅野草苑教室
Info Soen Kanno's SiteSoen Kanno's Blog
2016年8月15日月曜日、福島県郡山市・菅野草苑(かんのそうえん)教室で学ぶ遠山ハツ子さんの作品      
木陰
Monday, August 15, 2016
Theme レッスンの自由花
Materialナツハゼ、向日葵、南天、トルコキキョウ
Container 陶器(菅野草苑作)
Comment 細かい葉を沢山つけた南天とナツハゼをバックに、元気いっぱいの向日葵を少し動きを付けて、中心にいけました。
Creator 遠山ハツ子(non-professional)(菅野草苑教室
Info Soen Kanno's SiteSoen Kanno's Blog