うねりから | |
---|---|
Friday, January 22, 2021 | |
Theme | 教室での制作 |
Material | 雪柳、ストック |
Container | 陶器(自作花器) |
Comment | 荒れ狂うがごとくに小枝を動かして小さい蕾を付けた雪柳。 枝ぶりを生かしていけました。 ピンクのストックを足元にして、春遠からじと願って・・・。 |
Creator | 菅野草苑(professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
日のさすほうに | |
---|---|
Thursday, January 21, 2021 | |
Theme | レッスンの自由花 |
Material | ボケ、梅、ストック、スカシユリ |
Container | 陶器(菅野草苑作) |
Comment | 春の陽射しにそうよう、ほのぼのと暖かく清楚な感じに、優しさが伝わるようにいけました。 |
Creator | 遠山ハツ子(non-professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
株分けの構成 | |
---|---|
Wednesday, January 20, 2021 | |
Theme | レッスンの自由花 |
Material | 山茶花、ボケ、スイセン、ストック |
Container | プラスチック花器 |
Comment | 黒の水盤に二つの株を作っていけました。 株を前後にして奥行きと幅を出しました。 株分けの水面も見せ、ゆったりといけました。 |
Creator | 沼田幸子(non-professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
伸び伸びと | |
---|---|
Tuesday, January 19, 2021 | |
Theme | レッスンの自由花 |
Material | ボケ、梅、スカシユリ、ストック |
Container | 陶器 |
Comment | 十文字止めでいけました。 梅とボケの大きな枝を伸び伸びと表現出来ました。 今年も益々いけばなを楽しんで、伸び伸びといけたい気持ちが表れ、初いけにふさわしい作品になったかと思います。 |
Creator | 國分めぐみ(non-professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
初いけにあたって | |
---|---|
Monday, January 18, 2021 | |
Theme | レッスンの自由花 |
Material | 梅、ボケ、しだれ柳、南天、ストック、スカシユリ |
Container | 陶器(菅野草苑作) |
Comment | 今年は自画自賛出来るようなお花を一つでもいけられるよう頑張りたいと思います。 |
Creator | 秋元かなえ(non-professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |