2025年3月28日金曜日、福島県郡山市・菅野草苑(かんのそうえん)さんの作品      
喜び
Friday, March 28, 2025
Theme 教室での制作
Materialスナップ、スターチス、ニューサイラン、菜の花
Container 陶器(自作花器)
Comment 緑濃い菜の花の葉。嬉しくなりました。
スナップを高く立たせ勢いよく天へ!
花咲く前の菜の花の葉をいっぱいいっぱい敷きつめました。
Creator 菅野草苑(professional)(菅野草苑教室
Info Soen Kanno's SiteSoen Kanno's Blog
2025年3月27日木曜日、福島県・若林利恵さんの作品      
第四応用垂真型 投入れ
Thursday, March 27, 2025
Theme レッスンの流儀花
Materialサンシュユ、アイリス、ストック
Container 陶器
Comment 真の枝にためがきくサンシュユを選ぶことでバランスがとりやすかったです。
花器の色と花の色の調和が綺麗にとれたと思います。
Creator 若林利恵(菅野草苑教室
Info Soen Kanno's SiteSoen Kanno's Blog
2025年3月26日水曜日、福島県・遠山ハツ子さんの作品      
春の訪れ
Wednesday, March 26, 2025
Theme レッスンの自由花
Materialハクモクレン、グロリオーサ、アイリス、ハラン、ひまわり
Container 陶器(菅野草苑作)
Comment 晴れ渡る山路を歩くとこぶしの花が咲いている。
そのような雰囲気を感じて子供の頃を思い出しました。
Creator 遠山ハツ子(菅野草苑教室
Info Soen Kanno's SiteSoen Kanno's Blog
2025年3月25日火曜日、福島県・國分草珠さんの作品      
春が来た
Tuesday, March 25, 2025
Theme レッスンの自由花
Material桜、ガーベラ、チューリップ、オクラレルカ
Container 陶器(菅野草苑作)
Comment 桜の枝をためて、伸びやかにやっと訪れた春の空気を表現しました。
Creator 國分草珠(菅野草苑教室
Info Soen Kanno's SiteSoen Kanno's Blog
2025年3月24日月曜日、福島県・沼田幸子さんの作品      
すべてを生かして
Monday, March 24, 2025
Theme レッスンの自由花
Materialダリア、ガーベラ、ストック
Container ガラス花器
Comment 大きく広がらなくとも力強く存在感のある作品を目指しそれぞれの持っている花の魅力を花、茎、色合いの違いに十分気をつけ活かして制作しました。
Creator 沼田幸子(菅野草苑教室
Info Soen Kanno's SiteSoen Kanno's Blog