| それぞれの個性 | |
|---|---|
| Friday, February 14, 2025 | |
| Theme | 教室での制作 |
| Material | 南天、アイリス、ストック、ハラン |
| Container | 陶器(自作花器) |
| Comment | 太い枝となった南天の幹とツンと尖ったアイリスの線。 個性を際立たせて、ツン! |
| Creator | 菅野草苑(professional)(菅野草苑教室) |
| Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
| 紅白、線とマッス | |
|---|---|
| Thursday, February 13, 2025 | |
| Theme | レッスンの自由花 |
| Material | ネコヤナギ、南天 |
| Container | ガラス花器 |
| Comment | 色にこだわり、紅白でまとめました。 |
| Creator | 秋元かなえ(菅野草苑教室) |
| Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
| 折り曲げてNEW | |
|---|---|
| Wednesday, February 12, 2025 | |
| Theme | レッスンの自由花 |
| Material | ニューサイラン、ガーベラ |
| Container | 陶器 |
| Comment | 新しいかたち作りを意識していけました。 生かせるかどうかは最後の一輪が決め手になりました。 |
| Creator | 國分草珠(菅野草苑教室) |
| Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
| 軽快に | |
|---|---|
| Tuesday, February 11, 2025 | |
| Theme | レッスンの自由花 |
| Material | ネコヤナギ、ドラセナ、百合、ガーベラ |
| Container | 陶器(菅野草苑作) |
| Comment | 個性的な形をした器の雰囲気に合わせ、優しくリングリングを作りました。 軽快で華やかに、そして楽しく! |
| Creator | 遠山ハツ子(菅野草苑教室) |
| Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
| 空間も生かし | |
|---|---|
| Monday, February 10, 2025 | |
| Theme | レッスンの自由花 |
| Material | サンゴミズキ、ニューサイラン、百合、ガーベラ、スターチス |
| Container | 陶器(菅野草苑作) |
| Comment | 赤のサンゴミズキの枝とニューサイランの柔らかい葉の線をどちらにも優雅に曲線を作って作品を作りました。 ゆったりした線の動きにピンクとオレンジの色を配置しスターチスの紫色で全体を締めました。 |
| Creator | 沼田幸子(菅野草苑教室) |
| Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |