寒さに向かう | |
---|---|
Friday, December 20, 2024 | |
Theme | 教室での制作 |
Material | ボケ、ハラン、百合 |
Container | 陶器(自作花器) |
Comment | 八重咲の百合の華やかさをポイントに、咲き出した真っ赤なボケの花と競い合いながら。寒さに向かう季節も、元気で健やかに。 |
Creator | 菅野草苑(professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
床からの立ち上がり | |
---|---|
Thursday, December 19, 2024 | |
Theme | レッスンの自由花 |
Material | ブルーベリー、モンステラ、菊、ヒペリクム |
Container | 陶器 |
Comment | モンステラと菊を正面にいけ、床から立ち上がる強さを表現しました。 ブルーベリーの紅葉が作品を鮮やかにしてくれます。 |
Creator | 小野みゆき(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
基本立真型 盛花 後ろいけ | |
---|---|
Wednesday, December 18, 2024 | |
Theme | レッスンの流儀花 |
Material | ブルーベリー、菊、ヒペリクム |
Container | 陶器 |
Comment | 真・副・控の枝を後ろからいけるのが難しかったです。 手前に鮮やかな色の菊をいけてみました。 |
Creator | 西村典子(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
第四応用 立真型 投げ入れ | |
---|---|
Tuesday, December 17, 2024 | |
Theme | レッスンの流儀花 |
Material | ブルーベリー、リンドウ、菊、ヒペリクム |
Container | 陶器 |
Comment | 花器と枝によって生まれてくる空間を大切にしました。 葉を取ってみたり、花の大きさ、色彩のバランスで、空間を表現してみました。 |
Creator | 若林利恵(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
おおらかに | |
---|---|
Monday, December 16, 2024 | |
Theme | レッスンの自由花 |
Material | 雲竜柳、山茶花、菊 |
Container | 陶器(菅野草苑作) |
Comment | 大きな器を使って沢山の山茶花をゆったりと、雲竜柳を細かい線の動きも手伝って大らかにいけました。 |
Creator | 遠藤恵柴(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |