ひしめきながら | |
---|---|
Friday, September 9, 2022 | |
Theme | 教室での制作 |
Material | アマランサス、オーニソガラム、ヘリコニアの葉、モンステラ |
Container | 陶器(自作花器) |
Comment | しだれ落ちるアマランサスの穂を絡めて動きを作りました。 緩やかな動きに緑の葉のマッスも合わせて色彩をつくりました。 |
Creator | 菅野草苑(professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
場にいける | |
---|---|
Thursday, September 8, 2022 | |
Theme | レッスンの自由花 |
Material | ピラミットアジサイ、セロシア、クルクマ、吾亦紅 |
Container | ガラス花器 |
Comment | 場は白い部屋に明るい花の色が美しく映るようなイメージを抱いていけました。 |
Creator | 沼田幸子(non-professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
移り行く季節 | |
---|---|
Wednesday, September 7, 2022 | |
Theme | レッスンの自由花 |
Material | アンスリウム、ヘリコニアの葉、アマランサス、ドウダンツツジ、オーニソガラム |
Container | 陶器(菅野草苑作) |
Comment | すっと美しい曲線を作ってピンクのアンスリウムが目に入りました。 この一本のアンスリウムからの印象を秋色のアマランサスと花器を加えて季節の移りを現しました。 |
Creator | 遠山ハツ子(non-professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
器への挑戦 | |
---|---|
Tuesday, September 6, 2022 | |
Theme | レッスンの自由花 |
Material | アンスリウム、ヘリコニア、オーニソガラム、ドウダンツツジ |
Container | 陶器 |
Comment | 円錐形の備前焼の器、横中間に穴が二個開いていて、いけるにはなかなか手ごわい器です。 うまく使いこなすためいろいろ工夫して器の色も生かし、いけました。 アンスリウムの面、ヘリコニアの鋭い線の先の色を配置しました。 |
Creator | 石本草佳(non-professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
自作花器の素晴らしさ | |
---|---|
Monday, September 5, 2022 | |
Theme | レッスンの自由花 |
Material | オオデマリ、ケイトウ、キキョウ |
Container | 陶器(自作花器) |
Comment | まだまだ作れると思っていた自作花器。冬樹窯が閉めるというので残念な気持ちでいました。 とは言え、過去の自作花器はより愛おしくもっともっとその良さを引き出して行こう。 伸びやかにいけました。 |
Creator | 國分めぐみ(non-professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |