線の面白さ | |
---|---|
Friday, April 2, 2021 | |
Theme | 教室での制作 |
Material | ツツジ、斑入りハラン、アイリス、ストック |
Container | 陶器(自作花器) |
Comment | ツンツンと伸び切って枝先に若葉を付けたツツジの枝を線の面白さととらえ大きく広げました。 ハランは裂いて使いすき間をつくりました。 アイリスの青色にも動きを出していけました。 |
Creator | 菅野草苑(professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
葉の動き | |
---|---|
Thursday, April 1, 2021 | |
Theme | レッスンの自由花 |
Material | ハラン、チューリップ、カラー |
Container | 陶器(菅野草苑作) |
Comment | チューリップの葉を活かし、動きのある作品を目指しました。 |
Creator | 秋元かなえ(non-professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
春うらら | |
---|---|
Wednesday, March 31, 2021 | |
Theme | レッスンの自由花 |
Material | 桜、アネモネ、オクラレルカ |
Container | 陶器(菅野草苑作) |
Comment | なめらかな優雅な線の動きが今、この時代コロナ、地震のトゲトゲを癒し、慰めてくれる。 春の優しい日差しを受けながら・・・。 |
Creator | 石本草佳(non-professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
笑顔いっぱいの花 | |
---|---|
Tuesday, March 30, 2021 | |
Theme | レッスンの自由花 |
Material | 桜、アネモネ、オクラレルカ |
Container | 陶器(菅野草苑作) |
Comment | 可愛いお花がぱっと花びらを開き、見てる人を笑顔にさせる。 花の力に引き付けられる。どんな災害があってもやはり、お花は好き!! |
Creator | 遠山ハツ子(non-professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
ダイナミックに | |
---|---|
Monday, March 29, 2021 | |
Theme | レッスンの自由花 |
Material | マンサク、桃、アネモネ、オクラレルカ、青木 |
Container | 陶器 |
Comment | 山から取ってきた大きなマンサクをモモの枝と組み合わせました。 どちらも印象的な枝の部分をみせて、大作が出来ました。 |
Creator | 國分めぐみ(non-professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |