季節が移って | |
---|---|
Friday, March 5, 2021 | |
Theme | 教室での制作 |
Material | コデマリ、モンステラ、葉ボタン |
Container | 陶器(自作花器) |
Comment | コデマリの白い花が小さく咲き出して垂れながら風に動いています。 繊細な面影に季節の移ろいを感じています。 |
Creator | 菅野草苑(professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
バランス良く | |
---|---|
Thursday, March 4, 2021 | |
Theme | レッスンの自由花 |
Material | サンシュユ、コデマリ、ストック |
Container | 陶器 |
Comment | ごついサンシュユの枝をすくっと立たせてスマートにいけました。 投入れの花器の高さを使って、緑と紫色の優しい色合いを中心に爽やかに。 |
Creator | 石本草佳(non-professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
初節句 | |
---|---|
Wednesday, March 3, 2021 | |
Theme | 教室での制作 |
Material | 桃、アイリス、菜の花 |
Container | 陶器(自作花器) |
Comment | 大きく膨らんだ桃の蕾に春を感じ、気持ちも膨らみます。 桃は一輪一輪と開いて華やかさを増し、待たれるのは雛の節句。 子供たち、健やかに、伸び伸びと明るく育ってね。 |
Creator | 菅野草苑(professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
色をいける 対比 | |
---|---|
Tuesday, March 2, 2021 | |
Theme | レッスンの自由花 |
Material | 桃、アイリス |
Container | 陶器 |
Comment | 色をいけるをテーマにピンクの桃とアイリスの青を対比させました。 これから咲き出す花々に色の対比を期待していけました。 |
Creator | 沼田幸子(non-professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
明るい春 | |
---|---|
Monday, March 1, 2021 | |
Theme | レッスンの自由花 |
Material | サンシュユ、ストック、コデマリ |
Container | 陶器(菅野草苑作) |
Comment | 黄色のサンシュユの枝を広げ枝の特徴を生かしていけました。 緑の曲線のコデマリと共に。 ストックの淡い紫色が花器の茶色に良く映え、春を呼ぶ色合いと感じました。 |
Creator | 遠山ハツ子(non-professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |