| 重み | |
|---|---|
| Friday, June 25, 2021 | |
| Theme | 教室での制作 |
| Material | 柏葉紫陽花、バラ |
| Container | 陶器(自作花器) |
| Comment | 重みのある大きな花房の柏葉紫陽花。 花の動きを生かしてボリュームいっぱいにいけました。 季節を彩るお庭から切って届けてくれました。 |
| Creator | 菅野草苑(professional)(菅野草苑教室) |
| Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
| 色映え | |
|---|---|
| Thursday, June 24, 2021 | |
| Theme | レッスンの自由花 |
| Material | アジサイ、ユウギリソウ、ヒぺリクム |
| Container | 陶器(漆塗装) |
| Comment | アジサイが映えるように黒の器を選び、器とのバランスを意識しながらいけました。 |
| Creator | 秋元かなえ(non-professional)(菅野草苑教室) |
| Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
| ミニアチュール | |
|---|---|
| Wednesday, June 23, 2021 | |
| Theme | レッスンの自由花 |
| Material | ユリ、バラ、紫陽花、オダマキ、菊、スカビオーサ |
| Container | 陶器、石、ステンレス |
| Comment | 花や葉、つぼみ、種が出来る前の面白い形をよくみつめました。 いつものいけばなとは違っているようで実はいつも気にしていけている要素が詰め込まれていることに気づけました。 可愛らしくみえて、実は奥深し作品です。 |
| Creator | 國分めぐみ(non-professional)(菅野草苑教室) |
| Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
| あらゆる角度からの視線を考える | |
|---|---|
| Tuesday, June 22, 2021 | |
| Theme | レッスンの自由花 |
| Material | ニューサイラン、バラ、カラー、ヒバ |
| Container | 陶器(菅野草苑作) |
| Comment | 先日ホテルロビーの大作制作に参加しました。 広いロビーからは作品が四方八方、また吹き抜けの2階からは作品の上まで良く見えます。 その経験を思い出し、いろいろな方向から見ながら制作しました。 |
| Creator | 沼田幸子(non-professional)(菅野草苑教室) |
| Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
| こ~んなに! | |
|---|---|
| Monday, June 21, 2021 | |
| Theme | レッスンの自由花 |
| Material | 芍薬 |
| Container | 陶器 |
| Comment | ✿思い切って花衣を脱いだら、こ~んなに自由自在になれるのね~♪ |
| Creator | 円谷尤草(non-professional)(菅野草苑教室) |
| Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |