勢いは彼方へ | |
---|---|
Friday, September 16, 2016 | |
Theme | 教室での制作 |
Material | ソテツ、オンシジウム、アンスリウム、ドラセナ、ヒぺリクム |
Container | 陶器(自作花器) |
Comment | 勢いのあるソテツの葉をリズムよく弾かせていけました。 この勢いに色も合わせ、弾けた雰囲気になるようにしました。 |
Creator | 菅野草苑(professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
マッスから | |
---|---|
Thursday, September 15, 2016 | |
Theme | レッスンの自由花 |
Material | ソテツ、ドラセナ、ヒペリクム、アンスリウム |
Container | 陶器(菅野草苑作) |
Comment | 一つ一つ見ると、か弱い花々を、ソテツの強さに負けないよう、低くしてみました。 それぞれが強い主張を持っているようです。 |
Creator | 石本草佳(non-professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
優しいリズム | |
---|---|
Wednesday, September 14, 2016 | |
Theme | レッスンの自由花 |
Material | ソテツ、オンシジウム、ドラセナ、アンスリウム |
Container | 陶器(菅野草苑作) |
Comment | パリパリ手を刺すソテツの葉をあえて優しい感じにいけました。 オンシジュウムのたおやかな雰囲気を添えました。 |
Creator | 遠山ハツ子(non-professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
過ぎゆく夏 | |
---|---|
Tuesday, September 13, 2016 | |
Theme | レッスンの自由花 |
Material | ソテツ、オンシジウム、アンスリウム |
Container | 陶器(菅野草苑作) |
Comment | 射すような陽の光と木陰。 高く響く君の声と、ときめいた心もみんな空っぽにして、夏がゆく。 |
Creator | 大河原喜恵(non-professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
美しく | |
---|---|
Monday, September 12, 2016 | |
Theme | レッスンの自由花 |
Material | 桑折柳(コオリヤナギ)、向日葵(ヒマワリ)、トルコキキョウ、ドラセナ・ゴッドファン |
Container | 陶器(菅野草苑作) |
Comment | 綺麗に咲いている花をみて、それぞれを生かしてみたくなりました。 安定感のある器に色のバランスを配置しゆったりとした作品になるよう、いけました。 |
Creator | 秋元かなえ(non-professional)(菅野草苑教室) |
Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |