2016年6月10日金曜日、福島県郡山市・菅野草苑(かんのそうえん)さんの作品      
敬礼
Friday, June 10, 2016
Theme 教室での制作
Materialタニワタリ、ヒマワリ、ブルーレースフラワー、ガーベラ
Container 陶器(自作花器)
Comment 細い線、強い面どっちも魅力的。
お互い、敬礼。
Creator 菅野草苑(professional)(菅野草苑教室
Info Soen Kanno's SiteSoen Kanno's Blog
2016年6月9日木曜日、福島県郡山市・菅野草苑(かんのそうえん)教室で学ぶ石本草佳さんの作品      
星の広がり
Thursday, June 9, 2016
Theme レッスンの自由花
Materialドウダンツツジ、カンパニュラ
Container 陶器
Comment 空いっぱいに広がった優しい星影。
涼しい風も吹きこんで静かに静かに時間が過ぎる。
Creator 石本草佳(non-professional)(菅野草苑教室
Info Soen Kanno's SiteSoen Kanno's Blog
2016年6月8日水曜日、福島県郡山市・菅野草苑(かんのそうえん)教室で学ぶ大河原喜恵さんの作品      
悩み?
Wednesday, June 8, 2016
Theme レッスンの自由花
Materialギガンジウム、フトイ、つる
Container 陶器(菅野草苑作)
Comment 植物の直線と曲線を表現したつもりですが、これを見て、主人が一言。
「何か悩みがあるような、いけばなだね~」
・・・・・やっぱりバレた(>_<)
Creator 大河原喜恵(non-professional)(菅野草苑教室
Info Soen Kanno's SiteSoen Kanno's Blog
2016年6月7日火曜日、福島県郡山市・菅野草苑(かんのそうえん)教室で学ぶ遠山ハツ子さんの作品      
色合わせ
Tuesday, June 7, 2016
Theme レッスンの自由花
Materialフトイ、ギガンジウム、アンスリウム、ドウダンツツジ
Container 陶器(菅野草苑作)
Comment 大きなアンスリウムの花の色に合わせて花器を選び、強さと柔らかさを出しました。
線の中にドウダンツツジの優しい葉が仲を取り持ってくれました。
Creator 遠山ハツ子(non-professional)(菅野草苑教室
Info Soen Kanno's SiteSoen Kanno's Blog
2016年6月6日月曜日、福島県郡山市・菅野草苑(かんのそうえん)教室で学ぶ秋元寛子さんの作品      
自由な動き
Monday, June 6, 2016
Theme レッスンの自由花
Materialギガンジウム、フトイ、アンスリウム、ドウダンツツジ
Container 陶器(菅野草苑作)
Comment 木の枝と花の茎との細い線の動きを組み合わせました。
花器の面と植物の面の合わせも楽しみました。
Creator 秋元寛子(non-professional)(菅野草苑教室
Info Soen Kanno's SiteSoen Kanno's Blog