| 活力にする | |
|---|---|
| Friday, May 22, 2020 | |
| Theme | レッスンの自由花 |
| Material | オオデマリ、ユリ、スターチス |
| Container | 陶器(菅野草苑作) |
| Comment | 丸く大きく瑞々しく、たわわについたオオデマリの枝を存分に使って元気の出る花にしました。 外に出かけられない家での生活の活力にしています。 |
| Creator | 遠山ハツ子(non-professional)(菅野草苑教室) |
| Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
| 掛け花 | |
|---|---|
| Thursday, May 21, 2020 | |
| Theme | レッスンの自由花 |
| Material | オオデマリ、スターチス、カーネーション |
| Container | 陶器(菅野草苑作) |
| Comment | 壁にかけ歩く目線で、作品をつくりました。 バランスを取りながらも伸び伸びとした元気のある作品になるようにいけました。 |
| Creator | 遠藤千恵子(non-professional)(菅野草苑教室) |
| Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
| 明るい気持ちで | |
|---|---|
| Wednesday, May 20, 2020 | |
| Theme | レッスンの自由花 |
| Material | オオデマリ、スターチス、カーネーション |
| Container | 陶器(菅野草苑作) |
| Comment | 今日はいつもと違う時間にお稽古に行き、何時もとちょっと違う気持ちでいけました。 オオデマリの枝振りがよかったので、しっかりした花器にいけました。 密な作品になりましたが、カーネーションなどの花の色でメリハリをつけました。 モコモコした感じの中から、優しい感じを表現できればいいなと思います。 |
| Creator | 山﨑彩花(non-professional)(菅野草苑教室) |
| Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
| 味わってこそ。。。 | |
|---|---|
| Tuesday, May 19, 2020 | |
| Theme | レッスンの自由花 |
| Material | 着色古木、かんきつ類皮 |
| Comment | ✿緑色も黄橙色も蜜柑色! 酸いも甘いも味わってこそ。。。♪ |
| Creator | 円谷尤草(non-professional)(菅野草苑教室) |
| Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |
| 第六応用 平真型 投げ入れ | |
|---|---|
| Monday, May 18, 2020 | |
| Theme | レッスンの流儀花 |
| Material | アジサイ、ラナンキュラス、ガーベラ、カンパニュラ |
| Container | ガラス花器 |
| Comment | 高めの花器に伸び伸びと四方正面にテーブル花をいけました。 彩りに変化をつけ楽しくいけました。 |
| Creator | 沼田幸子(non-professional)(菅野草苑教室) |
| Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |