 
		  | 夢のよう | |
|---|---|
| Friday, June 8, 2018 | |
| Theme | 教室での制作 | 
| Material | 薔薇、孔雀の羽 | 
| Container | 陶器 | 
| Comment | お稽古のお母さんが手入れして咲き誇った蔓バラの花を沢山頂きました。 100種類位の花々が庭に咲き誇っているとのことです。 見事な色とりどりの蔓薔薇をこぼれるばかりにいけ、軽快に孔雀の羽を飛ばして優雅さを出しました。 幸せいっぱいになる思いでした。 | 
| Creator | 菅野草苑(professional)(菅野草苑教室) | 
| Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog | 
 
		  | そよぎ | |
|---|---|
| Thursday, June 7, 2018 | |
| Theme | レッスンの自由花 | 
| Material | イボタ、カーネーション、ソリダゴ | 
| Container | プラスチック器 | 
| Comment | 若緑のイボタの優しさに合わせゆったりなびく雰囲気を出しました。 ソリダゴの同色から紫のカーネーションを顔出させポイントにしていけました。 | 
| Creator | 石本草佳(non-professional)(菅野草苑教室) | 
| Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog | 
 
		  | 背伸び | |
|---|---|
| Wednesday, June 6, 2018 | |
| Theme | レッスンの自由花 | 
| Material | イボタ、カーネーション、スプレーカーネーション、ソリダゴ | 
| Container | 陶器 | 
| Comment | 新芽の優しい色合いのイボタを高く立ち上げて勢いを出しました。 複雑な色合いのカーネーションも高く使って縦の作品にしました。 | 
| Creator | 遠山ハツ子(non-professional)(菅野草苑教室) | 
| Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog | 
 
		  | カラフル | |
|---|---|
| Tuesday, June 5, 2018 | |
| Theme | レッスンの自由花 | 
| Material | 着色木、カーネーション、ソリダゴ、スプレーカーネーション | 
| Container | 陶器 | 
| Comment | 本日の課題は「木の構成とその展開」でした。 木で自立する形を作ることも初めての経験でした。 なるべく立体的になるよう木をワイヤーで留め、それに合うように花器を決めていけました。 先生のアドバイス通り、木の色を強調するように、花をマッスにいけるとアーティスティックになりました。 | 
| Creator | 山﨑生保子(non-professional)(菅野草苑教室) | 
| Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog | 
 
		  | 第八応用 併合花型「盛花+投入れ」 | |
|---|---|
| Monday, June 4, 2018 | |
| Theme | レッスンの流儀花 | 
| Material | 南天、オンシジュウム、胡蝶蘭、斑入りギボシ | 
| Container | プラスチック器、陶器 | 
| Comment | 華やかな花材でしたのでそれぞれを主枝に使っていけました。 第四応用を使い高低さをいかしてまとめました。 | 
| Creator | 紀乃知佳(non-professional)(菅野草苑教室) | 
| Info | Soen Kanno's Site | Soen Kanno's Blog |